こんにちは、料理は得意じゃないけど、美味しいご飯を作りたい!そんな私が日々の料理で頼りまくっている、最強の万能調味料「春夏秋冬だしの素」をご紹介します。
「春夏秋冬だしの素」って何?
国産の丸大豆醤油をベースに、厳選されたかつお節、昆布、しいたけなどの素材をバランス良く配合。素材本来の味が楽しめます。まさに魔法のような調味料。これ一本あれば、煮物、麺つゆ、丼もの、炒め物など、私のような料理初心者でも失敗なし!焼いたお餅につけるだけでも美味しい!
料理の悩みを解決!
料理レシピって、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、だし小さじ1…って、いちいち計るのが面倒じゃないですか?そんな時に、「春夏秋冬だしの素」大さじ1をドーンと入れるだけ!あら不思議、味がピタッと決まるんです。
簡単レシピ:
簡単!豚肉とピーマンの卵炒め
**材料(2人分)**
* 豚肉:200g
* ピーマン:2個
* 卵:2個
* 片栗粉:大さじ1
* ごま油:大さじ1
* 春夏秋冬だしの素:大さじ1
* オイスターソース:大さじ1
**作り方**
1. 豚肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶします。ピーマンは細切りにします
2. フライパンにごま油をひき、豚肉を軽く炒めます
3. 豚肉の色が変わったら、ピーマンを加えて炒めます
4. ピーマンがしんなりしたら「春夏秋冬だしの素」とオイスターソースを加えてさらに炒めます
5. 豚肉とピーマンをフライパンの端に寄せ、空いたところに溶き卵を流し入れ、炒り卵を作ります
6. 全体を混ぜ合わせたら完成です
「春夏秋冬だしの素」を愛用する理由
とにかく味が決まる!:料理が苦手な私でも、味が簡単に決まるので本当に助かっています。
時短になる!:あれこれ調味料を計量する必要がないので、料理の時間を大幅に短縮できます。
アレンジ自在!:和食だけでなく、洋食や中華にも使えるので、料理の幅が広がります。
素材の味が生きる!:素材本来の味が楽しめます。