
熊本県で特別栽培された上質の蓮根(備中)の主に節を乾燥、粉末にしました。本品1袋(100g)は生の蓮根約1.4Kg分。飲み物に溶かしたり、そのままでも。
小さじ1~2杯の蓮根粉を水又はお湯でお召し上がり下さい
蓮根に含まれているポリフェノールには気管支粘膜のトラブルを改善させるといわれております。風邪の時期に好まれてお使いいただいております。民間療法で昔から蓮根は咳止め、鼻づまりに使われているそうです。
れんこんの日本全体の年間収穫量(平成28年産)は年約6万トンで、主産県は茨城県、徳島県及び佐賀県となっています。本品は、熊本で特別栽培されたれんこんを使用しています。収穫のピークは12月で、厳しい寒さの中、農家の方が収獲をしてくださっています。
粉末タイプだから使いやすい
明治時代の初期、岡山県を中心に栽培がおこなわれた備中という品種を使用しています。長楕円形で味がよいとされる蓮根を特別栽培で丁寧育てました。
生の蓮根を熱風で乾燥後、粉末状に仕上げております。
原材料
蓮根(熊本県)
保存方法・注意事項
○直射日光,高温多湿のところを避け、なるべく涼しいところで保存して下さい。
○開封後は密封できる容器に移して保管して下さい。
召し上がり方・使い方
○小さじ1〜2杯の蓮根粉を水又はお湯でお召し上がり下さい。
○ココア、きな粉、生姜湯、葛湯等に混ぜてお召し上がり下さい。
包材
袋:PE
アレルゲン(28品目)
なし
